医療事務を通学で取る!最短・最安の学校はどこ?

医療事務を通学で取る!最短・最安の学校はどこ?

医療事務,通学,最短,最安

医療事務を学校に通って取る場合、最も短い期間で取れるのはどの学校なのでしょうか。また、最も安い金額で取れるのはどの学校なのでしょうか。

 

この記事では、医療事務の資格を通学で取る場合、最短・最安で取れる学校を調べてまとめています。

 

【 医療事務講座 通学・通信 】
ヒューマンアカデミー・日本医療事務協会・ニチイ・ソラスト

 

>>4大人気講座 一括無料資料請求はこちら<<

 

最短で取れる学校

 

医療事務の通学講座の受講期間は、学校や講座によって様々。でも通学の負担を考えると、なるべく短期間で取りたいと思う人も多いでしょう。

 

そこで、未経験者が最短で取れる学校のランキングを紹介します。

 

 

資格の大原(入門)  1ヶ月(全6回)

大原には、医療事務のコースが入門コース、クリニックコース、総合・大学病院コースの3種類あります。そのうち入門コースは日本ビジネス技能検定協会主催の医療事務(医科)能力検定試験の3級を目指す講座。

 

合格率が95%前後と高い合格率の試験のため短期での対応が可能で、医療事務に関する基礎を学ぶものです。

 

日本医療事務協会 短期集中コース 1ヶ月(通学8日)

日本医療事務協会の医療事務講座には通信と通学の両方がありますが、通学講座には通学8日の短期集中コースがあります。週に2日、午前・午後のクラスを受講し、1ヶ月間で医療事務を基礎から学べます。

 

目指す資格は、日本医療事務協会主催の医療事務検定試験。毎月実施されている資格のため、短期集中での資格取得のスケジュールも立てやすいですね。
なお通学14日のコースもあります。

 

 

資格の学校TAC 1ヶ月(全15回)

医療事務の基礎からレセプト作成、レセコン実習までをセットにし、就業を目指す講座。具体的に決まった資格の取得を想定しているわけではありませんが、実践的な内容になっていることが特徴です。

 

通学講座の場合、最短でも1ヶ月程度を要する学校が多く、平均的には3ヶ月程度。目指す資格の難易度にもよりますが、長いものでは5ヶ月以上のところも。自分が取得したい資格と、期間を考えて最適な講座を選びましょう。

 

 

最安で取れる学校

 

講座を選ぶ際には、いろいろなことを比較して決めますが、受講料も重要な条件の一つ。最安で医療事務の資格を取れる学校はどこなのでしょうか。

 

 

資格の大原(入門) 19,000円

通学講座では圧倒的な安さなのが大原の入門編。通信講座もあり、14,000円とかなり安くなっています。

 

資格の大原(クリニック) 46,000円

大原のクリニックコースは、入門コースの3級に加え、2級の取得を目指すコース。3級6回と2級8回の全14回になっています。

 

資格の学校TAC 55,000円

地域によって内容や金額が異なりますが、50,000〜55,000円前後の受講料です。

 

 

その他の各学校の受講料を比較すると、概ね90,000円前後の講座が多くなっています。学校によってテキストや就職サポートの内容も異なるため、受講料だけでなく、総合的に判断して選ぶのが重要です。

 

【 医療事務講座 通学・通信 】
ヒューマンアカデミー・日本医療事務協会・ニチイ・ソラスト

 

>>4大人気講座 一括無料資料請求はこちら<<


スポンサーリンク

関連ページ

医療事務の資格を取ろう!学校、通信講座 それぞれの費用は?
主婦に人気の高い医療事務の資格について徹底解説します。医療事務の資格はどうやって取るの?通学と通信講座のメリット・デメリットは?
医療事務は国家資格?資格の種類と取り方がわかる!
主婦に人気の高い医療事務の資格について、種類と取り方を徹底解説します。
医療事務は資格より経験重視?資格を取るのは無意味なの?
主婦に人気の高い医療事務の資格ですが、実務経験のない者が資格だけ取っても無意味ではないかという意見も目にします。本当に医療事務の資格を取っても役に立たないのでしょうか。ネットの噂を検証してみます。