医療事務は人材不足?求人数の現状と見通しは?

医療事務は人材不足?求人数の現状と見通しは?

医療事務,人材不足,求人,現状,見通し

医療事務として就職することを考えた場合、気になるのが人材不足のこと。

 

医療事務の求人数は現状どうなっているのでしょうか。また、将来の見通しはどうなのでしょうか。

 

この記事では、その点についてまとめてあります。

 

>>医療事務の無料求人登録はこちら<<

 

求人数の現状

 

医療事務といえば、資格スクールの受講者数でもトップ3に入るほどの人気資格。では、医療事務の資格を取って就職したいと思ったとき、求人数はどのくらいあるのでしょうか。

 

求人数は1〜2名が多い

 

医療事務の求人数は、地域にもよりますが、他の仕事と比較してもそれなりの数があると言われています。これは、医療機関はどの地域にもある程度の数があり、病院、クリニックなど医療事務を必要とする場所が多いためです。

 

しかし、新規にクリニックを開業する以外は、基本的には退職者があった場合の補充がメインとなるため、1求人での人数は1〜2人と少数です。

 

倍率は高め

 

対して、医療事務の求人への応募者数はどうなっているのでしょうか。医療事務の求人には基本的に求職者が多く、倍率はかなり高いと言われています。

 

資格スクールの宣伝などの影響もあり、ここ数年で医療事務という仕事の認知度は上がってきました。また、女性にとって働きやすいと言われていることから、医療事務への転職を希望する人が増えていることが大きな要因でしょう。

 

狙い目は11月〜3月

 

ちなみに一般的な傾向として、求人が増える時期があります。それは11月〜3月頃。これは、12月で退職する人が多く、その後任者を採用するためです。この傾向は医療医務の仕事でも見られるため、11月〜3月は求人情報をしっかりチェックしましょう。

 

 

将来の見通し

 

日本は今後、更に高齢化社会になると言われています。医療の発達により寿命は延びていますが、高齢になれば病気や怪我をしやすくなるもの。当然、医療機関の需要は今よりも高くなることが予想されますね。

 

実際、この20年ほどの統計を見ても、医療機関の総数は増加傾向にあります。厚生労働省の統計から、病院と一般診療所を合わせた総数を比較してみましょう。

 

1993年 約94,000施設
2002年 約104,000施設
2013年 約109,000施設

 

1993年から2013年までの20年間で15,000施設の増加、この10年ほどを見ても、5,000施設が増えています。そして医療機関は生活に密接に関わる施設のため、なくなってしまうことはあり得ません。

 

ますます需要が高まる医療事務

 

その医療機関で必ず必要なのは、レセプトに関する専門知識を持った医療事務員です。医師や看護師は医療行為に関しては国家資格を持った専門家ですが、レセプト作成の知識を持っているわけではありません。

 

レセコンが普及しており、作業が簡単になったとは言っても、ミスなく迅速に診療報酬に関する処理をするには、医療事務員の持つ知識が必要となります。

 

医療事務の仕事は、将来的に見ても、安定的に需要のある職種と考えてよいでしょう。

 

>>医療事務の無料求人登録はこちら<<


スポンサーリンク

関連ページ

医療事務の面接は何を聞かれるの?よくある質問と模範回答とは?
医療事務の面接では何を聞かれるのでしょうか。よく聞かれる質問と模範回答をまとめました。
医療事務の志望動機 履歴書と面接の模範回答とは?
医療事務職で就職するにあたり、履歴書や面接という問題があります。志望動機としてふさわしい模範回答はあるのでしょうか。履歴書、面接別にまとめました。
医療事務の就業サポートを徹底解説!ユーキャンやニチイで違いはあるの?
主婦に人気の高い医療事務について、求人情報の探し方から就職までの流れを徹底解説します。通信講座や通学で人気のユーキャンとニチイですが、就業サポートに違いはあるのでしょうか。比較してみました。
医療事務の福利厚生を教えて!産休や育休後も働けるの?
主婦に人気の高い医療事務で働くにあたり、是非とも調べておきたいのは福利厚生について。特に、産休や育休後も働けるかどうかは気になるところですね。この記事では、医療事務員として働いた場合、産休や育休などの福利厚生がどのようになっているかについてまとめてみました。
医療事務の求人はどこで?おすすめ求人サイトを一挙公開!
医療事務のスタッフを募集している求人サイトを一挙公開します。 おすすめの求人サイトの紹介と、サイトのURLを公開していますので、医療事務として働きたい方は要チェックですよ。
医療事務の求人はハローワークで!他の転職・求人サイトとの違いは?
求人サイトが一般的になってきた昨今ですが、ハローワークでの就職活動も役に立ちます。他の転職・求人サイトとの違いは何なのでしょうか。 この記事では、医療事務として就職するためのハローワーク活用方法をまとめています。